HOMEブログ > 〜教員会だより〜「季節のテーブル」作り

〜教員会だより〜「季節のテーブル」作り

2020年7月10日

十日市場校舎6年生教室

シュタイナー幼稚園・学校には保育室や教室の隅に箱庭のような「季節のテーブル」があります。お母さんの中には(お父さんもいますか?)おうちでも季節のテーブルを作っている方がいます。
花瓶に花を活けることと同じように、自分の周りを取り巻いているその時の季節を愛で、その中に浸って地球のリズムとともに生きる。それは人間に活力を与えてくれます。「季節のテーブル」にはそんな効用があるように思います。
以前に担任をしていた2期生が9年生の時、私が季節のテーブルに花を置いていたら、登校して来た一人の男子が、「先生、まだそんなものを作っているんですか。もう、今じゃ誰も見ていませんよ。」と呆れながら言いました。私は、「ほっといて!私が好きでやってるんだから。」と答えながらも、ちょっとがっかりしました。しかし、時々季節のテーブルの上のものがなんとなく微妙に動かされていたりするのを発見すると、(誰も見ていないだって? 触ってるじゃない!)と憤慨しながらも、嬉しい気持ちになりました。

7月に入ったばかりの休日。“夏”のテーブルにしつらえる。

7月の季節のテーブルは海をイメージしたほぼ毎年同じ感じのものですが、青のグラデーションが気に入っています。この季節のテーブルを見ると「もうすぐ夏休みだ」とみんなは思うでしょう。
今年の夏休みはいつもより短く、例年と違った社会状況の中で迎えなければなりませんが、子どもたちには夏を満喫してほしいと思っています。

6年生(11期生)担任 神田 昌実