

誕生してから成人するまで、子ども達が健やかに成長するためには、たくさんの困難を乗り越える必要があります。
子どもの成長について認識を深めることは、そのための一つの助けとなります。
今回の講座では、シュタイナーの考えた人生の7年周期と成人までの成長過程の関連について考えてみたいと思います。
ルドルフ・シュタイナー
哲学博士ルドルフ・シュタイナー(1861-1925)はオーストリアに生まれ、その後はヨーロッパ各地で活動しました。生涯6千回にも及ぶ講演のほとんどは、「こんな話をして欲しい」というオファーを受けて開催されたそうです。テーマは科学・芸術・教育・医療・農業など多方面にわたりました。シュタイナーが活躍した時代から100年以上たった日本で今尚、彼の考えが必要とされていると感じます。様々な分野のシュタイナーと出会う講座の一つをお楽しみください。
講師
輿石祥三 (キリスト者共同体 司祭・牧師)
1953年東京生まれ。学習塾勤務のかたわら人智学を学び1983年に渡独、シュトゥットガルトのヴァルドルフ教員養成セミナー基礎課程を受講。同地でキリスト者共同体と出会い、1984年にキリスト者共同体自由大学に入学し87年に帰国。東京で翻訳会社に勤務するかたわら、日本でのキリスト者共同体設立準備活動にたずさわる。1998年に再び渡独して司祭に就任。2000年の日本のキリスト者共同体創設に参加。現在、東京集会司祭。
日程
2025年11月9日(日) 14:00~16:00
会場
横浜シュタイナー学園 十日市場校舎 アクセスはこちらをご覧ください。
(オンライン開催はありません)
定員
40名
参加費
2,500円
*NPO会員・NPO賛助会員パスポートをお持ちの方は適用されます。
講座のお申込
下記フォームまたはお電話にて【氏名・ご住所・電話番号・メールアドレス】をお知らせください。
学園事務局(Tel 045-922-3107)
- 参加費は事前にお振込みください。当日は、お振込み済みの控え(受領証等)をご持参ください。当日精算の方は500円増になります。
- キャンセルの場合、ご返金致しかねますのでご了承ください。
-
- 郵便振替 : 00290-0-84606 加入者名:NPO法人横浜シュタイナー学園
ゆうちょ銀行:店番029支店名029店(ゼロニキュウ店)当座0084606
※週末の事務局業務はお休みです。お申込&キャンセル等は、平日16時までにお電話でお願いいたします。
お振込
「当学園の事業はよこはま夢ファンド登録団体助成金を受けて実施しています」