校舎が星飾りやローズウィンドウで美しく飾られる季節。
11月29日(土)第一アドヴェントの日に、「アドヴェントのつどい」を開催しました。
晴天に恵まれ、“親子でむかえる”のサブタイトル通り、小さなお子さん連れの方が多くいらっしゃいました。
今年は「ろうそくの森」でのミツロウろうそくづくりや、人形劇など新しい試みもありました。
枯れ葉を敷き詰めた“森”を感じられる空間でライアーの生演奏を背景に、お子さんたちはろうそくづくりを楽しみ、人形劇では「かさじぞう」の世界に浸っていました。
また、ワークショップで羊毛のものづくりや、ライアー演奏の会場ではキンダーハープを弾くなど、様々な体験も楽しんでいただけたかと思います。
カフェでは温かいスープや手づくりのお菓子を囲んだたくさんの笑顔が見られました。
多くの方に学園のアドヴェントの雰囲気を味わっていただけたことを私たち保護者も嬉しく思います。お越しくださったみなさま、ありがとうございました。よいアドヴェントをお過ごしください。
(広報の会 中島美穂)







