野ばら 最新号&バックナンバー

学園での教育実践活動や、その底に流れる考え方などを中心にまとめた紀要です。
年1回(10月)発行予定。
「野ばら」最新号とバックナンバーの表紙と目次をご紹介します。

野ばらの購入については申し込みフォームをご利用下さい。
送料は実費をご負担いただいておりますが、1回のご注文時に野ばらを5冊以上のお申し込みで送料無料となります。
NPO会員になると定期的に送付されます。

NEW 第28号(発行:2023年10月)
野ばら第28号
  • 特集「ユネスコスクール」
    • 横浜シュタイナー学園のユネスコスクールとしての歩み
    • 横浜シュタイナー学園とユネスコスクール
    • 四季のライゲン
    • ギャラリー 田んぼ
    • 子どもの成長~心と身体~
    • この手の仕事が世界を変える世界を動かす
    • 手仕事と社会性
    • ギャラリー 家づくり1
    • オイリュトミーと社会性
    • ギャラリー 家づくり2
    • 外国語を通じた出会い
    • 「新治市民の森」での人と自然の営みが循環する里山保全の学び
    • 新任挨拶
       育ちゆく子どもたちと過ごす日々
    • A5版92P カラー
      頒価 800円

    お申込み

第27号(発行:2022年10月)
野ばら第27号
  • 特集「間(あいだ)にあるもの」
    • 間を聴く
    • 子どもと子ども、子どもと担任、保護者と担任、の間にあるもの
    • 間にあるもの
    • 教室 学びの空間
    • 手仕事という教科での “あいだ”
    • 書道作品に見えるもの
    • 新任挨拶
       ひと駅、歩いてみること
        私を導いたみち
        ペレの「おかあさん」になる

    A5版52P カラー
    頒価 800円

お申込み

第26号(発行:2021年10月)
野ばら第26号
  • 特集「意志を育てる教育」
    • なぜ「意志を育てる教育」なのか
    • 手を動かして気づきへと導く面積の学習
    • 意志の育ちを支える教育 ~地理~
    • 喜びに満ちた意味のある繰り返し ~手仕事という教科より~
    • 四季の体験 ―祝祭を通して思うこと―
    • 外国語学習にみられる成長に沿った意志を強める働きかけ
    • 意志について
    • 新任挨拶
       シュタイナーさん、こんにちは
        ぴったりのところへ
        今、ここ
        教室と家庭の間

    A5版68P カラー
    頒価 800円

お申込み

第25号(発行:2021年3月)
野ばら第25号
  • 特集「コロナ禍 手探りの記録」
    • 臨時休校中の一年生家庭訪問
    • おうち学校 二年生
    • おうちの学校
    • コロナ禍での取り組みの記録(~四年生)
    • コロナ禍の一学期
    • コロナ禍での取り組み
    • オイリュトミー専科の宿題~新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために休校中に考えたこと/五年生の皆さんに向けた宿題
    • おうちでもできる「聴く体験」
    • 課題からの出会い
    • 休校中の取り組み 八年生と九年生の英語
    • コロナ禍の書道
    • コロナ禍における”おうちがっこう”手仕事編

    A5版144P カラー
    頒価 1,100円 (2022年11月頒価改定)

お申込み

第24号(発行:2019年11月)
野ばら第24号
  • 特集「今も生きるシュタイナーの言葉」
  • 『教育実践に生かす』
     「物語る」ということ
     心を育む
     シュタイナー教育の根 ~植物学を通して
     8年生劇
     静けさを感じる時
     1919年最初のヴァルドルフ学校の開校の日
     言葉のオイリュトミーの実践
     シュタイナー教育の中での書道
     シュタイナー教育と道徳
     ルドルフ・シュタイナーがある少年に送った詩 「夕べの鐘」
  • 『教師の自己教育に生かす』
     祈りの言葉
     100年前の言葉が今も生きる
     今も私の中に生きるシュタイナーの言葉
     瞑想的観照ー教師として、人間として
     鎖骨は歌う
     未来への道標・シュタイナーの言葉
     「これからの100年」に向けて ~ドイツ研修旅行所感~

  • 新任挨拶
  • A5版80P カラー
    頒価 800円 (2022年11月頒価改定)

購入のお申込み

第23号(発行:2018年10月)
野ばら第23号
  • 特集「自然に学ぶ」
    • 低学年においての自然についての学びの実践例
    • 「動物学」の最初のエポック
    • 園芸から農業実習へ
    • 思春期の若者と自然科学 〜八・九年生のカリキュラムから〜
    • 人間と自然

  • 物件限定校舎移転プロジェクトより
  • A5版64P カラー
    頒価 600円

    お申込み

第22号(発行:2017年11月)
野ばら第22号
  • 特集「聴くということ」
    • [特別寄稿] 聞こえと声の神秘にせまるアントロポゾフィー医学
    • 音響学の授業
    • お話を聴く
    • カバラ 古いユダヤの詩より
    • 響きの中に秘められた言葉の本質
    • 言葉の音を聴くということ
    • 音から言葉へ
    • 外国語体験は、目や耳が全てではない気がすること
    • 「聴く」能力が導く人生
    • わたし自身が響くために ~「聴く道の発見」出版記念講演会に参加して~

    A5版50P カラー
    頒価 600円

    お申込み

 第21号(発行:2016年10月)
野ばら第21号
  • 特集「教育に息づく色彩」
    • [特別寄稿] 魂で色を体験する
    • 水彩を通して色と出合う(三年生以降の授業)
    • オイリュトミーと色
    • [ショートエッセイ] エポックノートの色
    • 手仕事において色との出会い
    • 一年生の数の学び ー 四則計算の紹介
    • ギャラリー(十日市場校舎の色彩設計/季節のテーブル/エポックノートと色)
    • 気象学の授業(二)激しい気象現象

    A5版68P カラー
    頒価 600円

    お申込み

 第20号(発行:2015年10月)
野ばら第20号
  • 特集「劇を通して学ぶ」
    • 劇遊び
    • 八年生劇「ガリレオ」ができるまで
    • 八年生劇 衣装づくり
    • 学園祭劇
    • 外国語の学習と劇
    • 模倣から自分の言葉へ
    • 「英語で演じる」ということ
    • 九年生の英語劇
  • 卒業オイリュトミーメルヘン「人はなんで生きるか」

  • 振動するからだとこころ
  • アジア・ヴァルドルフ教育者会議(AWTC)日本開催

    A5版68P カラー
    頒価 600円

    お申込み

  • 第19号(発行:2014年10月)
    野ばら第19号
    • 特集「手から育つもの」
      • 「手」〜エポック授業のテーマから〜
      • シュタイナー教育における『手』について〜「手仕事」という見地から〜
      • 十人のこびとは働き者
      • 土器作りをして
      • 意志を育てる
      • 手の顕すもの オイリュトミーの魂の身振りから
      • 幸せは自分の「手」でつかむもの
    • 気象学の授業(1)コリオリにとりつかれて
    • 「キリスト」とミカエル祭

      A5版60P カラー
      頒価 600円

      お申込み

    第18号(発行:2014年4月)
    野ばら第18号
    • エポック 三角形の外心
    • オイリュトミーとオイリュトミー療法について(二)
    • 教員自己紹介
         シュタイナー教育と出会って
         初心 ―シュタイナー教育に携わるにあたり―
    • 一年の報告
    • 第5回アジア会議「日韓の教師による話し合い」

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第17号(発行:2013年10月)
    野ばら第17号
    • 七年生での体積の学習
    • オイリュトミーとオイリュトミー療法について(一)
    • 教員自己紹介
         我也要唱歌?(私も歌うの?)
         シュタイナー教育と出会って
    • 第五回アジア太平洋ヴァルドルフ教育者会議の報告
    • 第六回会議を日本開催に決定した経緯

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第16号(発行:2013年4月)
    野ばら第16号
    • 8・9年生クラス劇
    • 教員自己紹介
       挑戦の始まり
       音との新たな出会い
       前向きに ただひたすらに まっしぐら

  • 一年の報告
  • A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第15号(発行:2012年12月)
    野ばら第15号
    • はかる・量る・測る
    • 第八回 全国ヴァルドルフ教育者の集い 報告

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第14号(発行:2012年4月)
    野ばら第14号
    • 文字との出会い
    • 五年生での地理学習
    • シュタイナー教育との出会い
    • 一年の経過と報告

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第13号(発行:2011年10月)
    野ばら第13号
    • 四年生での郷土学の学びとその中で気付いたこと
    • 低学年の英語の授業から
    • 「木の通信」から

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第12号(発行:2011年5月)
    野ばら第12号
    • 分数の定着 ―四年生の授業実践を通して―
    • 一年を振りかえって
    • 教員自己紹介 (2011年度新任)(一年生担任、四年生担任)
    • 横浜シュタイナー学園十日市場校舎誕生
    • わたしたちが問われていること
    • 新しい校舎ができた

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第11号(発行:2010年10月)
    野ばら第11号
    • 効率的な授業とは ―三年生の授業実践を通して―
    • 夢を生きる ―あるヴァルドルフ学校卒業生の卒業式式辞―
    • 楽譜の導入 ―授業の実践より―

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第10号(発行:2010年3月)
    野ばら第10号
    • くらしと仕事 ―三年生の授業実践を通して―
    • 数との出会い
    • 教員自己紹介 (2010年度新任)(一年生担任、手仕事専科、英語専科)
    • 2009年度 経過報告(学園の一年の歩み)

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第9号(発行:2009年10月)
    野ばら第9号
    • 学びをより深いものにするために ―二年生の運動遊びの授業実践を通して―
    • 低学年における数の授業(二年生のエポック授業)
    • 私たちが今いるところ(横浜市廃校舎跡利用公募への取り組み)

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第8号(発行:2009年3月)
    野ばら第8号
    • 円を中心に考えた二年生のまとまりづくり
    • 四、五年生クラス 郷土学のエポック
    • 教員自己紹介(2009年度新任)(一年生担任)
    • 2008年度 経過報告(学園の一年の歩み)

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第7号(発行:2008年9月)
    野ばら第7号
    • 復活祭から聖霊降臨祭にかけての授業実践(二年生のエポック授業)
    • 文字の導入 ―「あいうえお」の物語―
    • 音楽の授業 二年生クラスの実践から

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第6号(発行:2008年3月)
    野ばら第6号
    • 教室の空間形成とエポック授業の構成 ―1年生の教育実践を通して―
    • 三、四年生クラス・家づくりのエポック
    • 教員自己紹介(2008年度新任) (一年生担任、音楽専科、中国語専科
    • 2007年度 経過報告(学園の一年の歩み)

    A5版30P
    頒価 400円

    お申込み

    第5号(発行:2007年9月)
    野ばら第5号
    • 一年生の『手仕事』
    • 教員自己紹介(新任)(中国語専科)
    • 掃除:聖(清)邪混在の心と身体のはたらき<後編>(リンダ・トーマス氏インタビュー)
      森尾朋子※ 紹介・訳(※自由ヴァルドルフ学校エンゲルベルグ オイリュトミー教師)

    A5版28P
    頒価 400円

    ※ご好評につき増刷いたしました

    お申込み

    第4号(発行:2007年3月)
    野ばら第4号
    • 掃除:聖(清)邪混在の心と身体のはたらき<前編>(リンダ・トーマス氏インタビュー)
      森尾朋子※ 紹介・訳(※自由ヴァルドルフ学校エンゲルベルグ オイリュトミー教師)
    • 教員自己紹介(2007年度新任)(一年生担任、オイリュトミー専科、英語専科、手仕事専科)
    • 四季の祝祭とその背景
    • 2006年度 経過報告(学園一年の歩み)

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    第3号(発行:2006年9月)
    野ばら第3号
    • 子どもたちに色と出合せること ~水彩授業の意義と授業の実際~
    • オイリュトミーの授業 ―2006年度1学期―
    • 第二外国語導入に関する経緯について

    A5版28P
    頒価 400円

    お申込み

    第2号(発行:2006年3月)
    野ばら第2号
    • 文字のエポック ―漢字からひらがなへ―
    • 聖夜劇 ―羊飼い、私から私たちへ―
    • 「さなぎと蝶々」を読んで
    • 2005年度 経過報告(学園の一年の歩み)

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    創刊号(発行:2005年) 
    野ばら創刊号
    • 建築について   村山雄一
    • 教員自己紹介(手仕事専科、オイリュトミー専科、一,二年生担任、英語専科)
    • 一、二年生のエポック授業
    • 第一回アジアヴァルドルフ教育者会議に参加して

    A5版24P
    頒価 400円

    お申込み

    書籍・刊行物 申し込みフォーム

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      電話番号 (必須)

      郵便番号 (必須)

      住所 (必須)

      題名

      野ばら:購入したい号にチェックしてください 1〜18号 1冊400円 19〜23号 1冊600円 25号1,100円 24・26~28号 1冊800円 

      創刊号2号3号4号5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号21号22号23号24号25号26号27号28号

      「ルポ シュタイナー学校の一年」: 1冊860円

      「ルポ シュタイナー学校の一年」

      「続ルポ シュタイナー学校の1年『自由への曳航』」: 1冊1100円

      続ルポ シュタイナー学校の1年『自由への曳航』」

      • 送料は実費をご負担いただいておりますが、1回のご注文時に野ばらを5冊以上のお申し込みで送料無料となります。

      • 備考欄

        同じ号を複数冊ご希望の場合はその旨備考欄にお書きください。

        確認画面はありませんので、入力内容をよくお確かめの上、ボタンを押してください。

        当サイトにおける通信はSSL技術によって暗号化され、通信中の個人情報を保護しています。

      がくえんにっし -日々の活動を綴ったブログ-