子どもたちのこと、未来のこと、地球のこと……ほんとうの教育ってなんだろう?


ドイツで始まったシュタイナー教育は、2019年9月19日、100周年を迎えます。
次の100年へ”Learn to Change the Word”
ここ日本でのシュタイナー学校の活動を、多くの人に見て・触れて・感じていただけるような企画展「世界がかわる学び ?シュタイナー教育100周年?」を開催します。
子どもたちのこと、未来のこと、地球のこと……ほんとうの教育ってなんだろう?
これまでも・これからも、感動と共にシュタイナー教育は歩みます。
- 日時
- 2019年8月16日(金) 〜 18日(日) 時間未定
- 会場
- 渋谷区文化総合センター大和田 6階 伝承ホール・2階 ギャラリー大和田
アクセスはこちらをご覧ください。 - 内容
-
夏休みのシュタイナー体験 入場無料
「SDGs 持続可能な教育を体験できる3日間」- 全国の全日制シュタイナー学校参加の写真展
- 教員によるSDGs教育の体験授業
- 手仕事などのワークショップ
- 祝100周年スペシャル講演
- 全国のシュタイナー学校高等部による公演
など、チケット情報、タイムスケジュールなどの詳細はこちら(5月下旬発表予定)
- 主催:未来の教育を考える会「ヴァルドルフ100ジャパン」 共催:日本シュタイナー学校協会
- 関連イベント:企画展 in 渋谷 プレイベントとして、「なぜ、今、シュタイナー教育なのか」?100周年記念対談シリーズ?も開催されます。詳細はこちら