“Education is not the filling of a pail, but the lighting of a fire.”
-William Butler Yeats
シュタイナー学校では1年生から二つの外国語を学ぶことがよいとされています。なぜ二つも外国語を学ぶのでしょうか。その目標は何なのでしょうか。
英語圏以外の学校で必ずといってよいほど最初の外国語となる英語。コミュニケーションのツールとしてだけではなく英語を学ぶ意義をご一緒に考えてみませんか。たくさん歌い、動き、遊びながら英語の世界に入り込み、自然と身に付くものは何なのかを探ってみましょう。子どもたちがどのように英語を学んでいくのか、成長に合わせて順を追って体験しながら学ぶ連続講座の第3期です。
これからシュタイナー教育の現場で英語を教えたい方や、現在英語教育に携わっている方など、シュタイナー学校の英語に関心のある方々に向けて、季節を取り入れ、子どもたちのリズムを大切にした授業の進め方や考え方、お話を通し「イメージ」から学ぶ文字など、丁寧にお伝えしていきたいと思います。
講座の日程と概要
日程:全10回
日 程 | 午前(10:00~12:00) | 午後(14:00~16:00) |
---|---|---|
2024年 | ||
9月7日(土) | 第1回:1年生「模倣1」 | 第2回:2年生「模倣2」 |
2025年 | ||
1月18日(土) | 第3回:3年生「文字の学び」 | 第4回:4年生「読みとリズム」 |
4月26日(土) | 第5回:5年生「記憶の強化」 | 第6回:6年生「物語を読む」 |
6月28日(土) | 第7回:7年生「文法の発見」 | 第8回:8年生「文を作る」 |
8月2日(土) | 第9回:9年生「劇」 | 第10回:まとめ |
<一日の流れ>
10:00〜10:15 始まりの輪
10:15〜11:00 授業体験
11:00〜11:05 休憩
11:05〜11:50 発展と解説、練習
11:50〜12:00 振り返り
12:00〜14:00 昼休みと質問
14:00〜14:45 授業体験
14:45〜14:50 休憩
14:50〜15:35 発展と解説、練習
15:35〜16:00 振り返り
- 修了時には、受講証明書を発行します。(単元ごとの課題への取り組みとレポートの提出が必要です)
- 講座の期間中、希望者は、横浜シュタイナー学園の「教員養成講座」を1日無料で見学できます。
- 本講座で取得した単位は、日本シュタイナー学校協会主催の連携型教員養成講座の単位に換算できます。
対象
講師
浜本マヤ(元横浜シュタイナー学園 英語専科教員)
会場
横浜市緑区十日市場町849-6 アドバンス第5 2FーA
アクセスはこちらをご覧ください。
定員
定員を超えた場合には、子どもたちへの実践を目的としている方を優先することがあります。
受講料
ユース割引 7万円(開講日時点で25歳未満の方)(分割可)
応 募 方 法
応募用紙は以下よりダウンロードしてください。
PDF版はこちら
Word版はこちら
応募用紙を郵送希望の方は、問い合わせ先までご連絡ください。
応募締切:受付終了しました
問い合わせ先
〒226-0016 横浜市緑区霧が丘3丁目1-20
電話 045-922-3107
Email kyouinyousei-eigo@yokohama-steiner.jp
*当学園の事業はよこはま夢ファンド登録団体助成金を受けて実施しています
最近のイベント・講座
-
【受付中】多面的シュタイナー考察
12/8(日)建築講座「色とかたち」2(2024/4/30更新)
-
(2024/11/11更新)
-
(2024/11/1更新)
-
【受付中】1/17・18(金・土 ) 8年劇「ジム・ボタンの大冒険」
(2024/11/6更新)
-
(2024/10/15更新)
-
【受付終了】横浜シュタイナー学園で学ぶ
『手仕事教員養成講座 第3期』2024~2025年(2024/3/1更新)
-
【受付終了】第5期横浜シュタイナー学園で学ぶ
『教員養成講座』2023〜2025年(2023/6/9更新)